矢川プラス 貸出施設の予約について
矢川プラスの貸出施設(多目的ルーム、スタジオ)は、予約システムでの事前予約が必要です。
予約スケジュール
予約区分 | 対象 | 時期 |
---|
抽選申込 | 市内団体 | 利用予定月の2カ月前の1日~7日 |
先着申込 | 市内団体・一般団体 | 利用予定月の1カ月前の1日~利用予定日の前日 |
また、予約システムの利用を開始するためには、矢川プラス窓口での利用者登録が必要です。利用者登録は、3月1日(水)より受付を開始します。
利用予約方法などの詳細は、有料施設案内をご覧ください。
以下の画像をクリックすると、予約システムに移動します。
※予約システムの公開は、3月10日(金)を予定しています。もうしばらくお待ちください。
施設予約システムの公開予定について
3月10日(金)午前9時に、施設予約システムを公開する予定です。利用者登録後に交付する「矢川プラス利用者登録通知書」と「施設利用者カード」に記載された利用者ID・パスワードを使用してマイページにログインし、空き施設の照会、予約等を行ってください。
※公開当初は、予約スケジュールが通常のパターンと異なります。4月1日から始まる5月利用分の先着予約申込、6月利用分の抽選予約申込以降は、通常の予約スケジュールとなります。
公開当初に予約が可能な施設利用時期等は以下の①および②です。
①4月利用分の先着予約申込(対象団体:市内団体および一般団体)
※申込日から14日以内に指定の利用料をお支払いください。
※利用日まで14日をきった予約は利用日当日の利用前までにお支払いください。支払期限を過ぎた予約は自動取消されますのでご注意ください。
②5月利用分の抽選予約申込(対象団体:市内団体)
- 3月10日~3月16日:抽選申込
- 3月17日:抽選・公開
- 3月29日:支払期限
利用者登録の受付
3月1日(水)から利用者登録を受け付けます。平日午前9時~午後5時(午後0時~1時を除く)に、下記の必要書類を持参し、団体の代表者本人が矢川プラスまでお越しください。
※審査後、「矢川プラス利用者登録通知書」と「施設利用者カード」をお渡ししますが、事務処理上、即日発行ができませんので、翌平日以降に受け取りをお願いします。
必要書類
- 利用者登録申請書
- 団体構成員名簿
※名簿は利用者全員の名前・年齢・住所(町名まで)が確認できるものを提出してください。
※団体構成員名簿は、所定の書式(団体構成員名簿書式)を使用するか、上記が確認できるものであれば、任意の書式で構いません。
※この他、場合により団体の規約・会則等の書類が必要な場合があります。
※登録申請書、団体構成員名簿書式のExcel形式のファイルはこちら
- 代表者本人確認書類
※運転免許書、健康保険証、住民票等の公的証明書等住所・氏名が確認できるもの。